お茶時間ippuku
  • Home
  • お茶を観察してみました。アーカイブ

お茶を観察してみました。アーカイブ

  1. 2016年4月11日 同じ煎茶でもこんなに!! 製法の違いで比較してみましょう。
  2. 2015年6月28日 いつもの飲んでいる普通緑茶を美味しく 新成分エピガロカテキンについて
  3. 2015年6月19日 茶碗の中の茶葉を良く見て、比較してみました
  4. 2015年2月16日 お茶の葉を湯で戻して色を観察してみましょう
サイトトップへ

カテゴリ

  • お知らせ・ご報告 (18)
  • お茶の楽しみかた (32)
  • お茶の楽しみ方 (12)
  • お茶を観察してみました。 (4)
  • お茶コラム (3)
  • お茶屋の日常 (8)
  • お茶屋葉桐の茶園探訪記 (15)
  • 今日の葉桐茶 (76)
  • 動画 (6)
  • 新商品 (2)
  • 歴史・スポット (2)
  • 茶器・道具 (2)
  • 茶業雑感 (3)
  • 葉桐茶の世界 (24)
  • 製造と品質 (20)

アーカイブ

最近のコメント

  • 株式会社葉桐 から 写真撮影の練習を行いました!
  • 株式会社葉桐 から 写真撮影の練習を行いました!
  • 中小企業診断士 加藤忠宏 から 写真撮影の練習を行いました!
  • 中小企業診断士 加藤忠宏 から 写真撮影の練習を行いました!
  • 静岡のお茶屋葉桐 社長 から ためしてガッテン流「氷水出し茶」の作り方‐その1 おいしい上に新成分エピガロカテキンたっぷり
  • 静岡のお茶屋葉桐 社長 から 2016静岡県下一早い露地物新茶園「丸子早生」松川茶園を訪ねて
  • 店長 から 2016静岡県下一早い露地物新茶園「丸子早生」松川茶園を訪ねて
  • 文 加奈子 から ためしてガッテン流「氷水出し茶」の作り方‐その1 おいしい上に新成分エピガロカテキンたっぷり
  • 静岡のお茶通販 葉桐 から 農薬不使用栽培 高山茶 牛妻茶園を訪ねて
  • 繁田 清治 から 農薬不使用栽培 高山茶 牛妻茶園を訪ねて

タグクラウド

  • 2014年新茶
  • JAS有機栽培茶
  • お茶
  • お茶の品種
  • ほうじ茶
  • レシピ
  • 中之白グリーンティー
  • 中村茶舗
  • 入れ方
  • 天竜茶
  • 山本賢吾
  • 平型急須
  • 抹茶
  • 拝見
  • 水出し茶・冷茶
  • 無農薬栽培茶
  • 築地勝美
  • 葉桐
  • 贈って喜ばれる
  • 静岡茶

購読する このブログを購読

Copyright 株式会社葉桐 (お茶通販 おいしい静岡茶). All Rights Reserved.