高山茶の生産家「繁田 琢也」さんにお話を伺いました(*'ω'*)

  • 投稿日:
  • by
繁田琢也さんにお話を伺いました。
お忙しい時期にありがとうございました!


繁田さんの一番のこだわりは飲んでおいしいものを作るために全力を注ぐことだそうです。
繁田さんのお茶の特徴はなんといっても「農薬不使用栽培」でさらに甘みが強いことですよね!
繁田琢也さんのお父さん「繁田清治」さんが農薬不使用栽培へと切り替えを行いました。
農薬を使ってお茶を作っていた際に自身の体にも影響が出てしまい、
体にも自然にも優しい栽培を求めて農薬不使用栽培へと切り替えたそうです。

お茶を育てるうえで農薬を使わないことはとても大変です。
一番大変なことは草刈りだそうです。
除草剤を撒いている農家さんは多いですが、それを行わないため、雑草が生えるスピードが段違い。
夏の暑いときでも雨の日でも雑草を取り、お茶の木にしっかりと土の栄養が届き、
おいしくなるように努力されております。
できるだけ自然に近く、生き物のと共存しながら育てるということを大切にされているそうです。
ここにも繁田さんの気持ちがとてもこもっていますね。

また、自然仕立ての茶園のため機械を使って有機肥料をまくことができず自分の足で
18kgの袋を持ちながらすべての木に肥料を上げるのも大変だそうです。
でも美味しいお茶を作るために1株1株いきわたるように努力されております。


繁田さんのお茶が甘くておいしい理由は
繁田さんのお茶への想いが詰まった結果なのかなとお話を伺っていてとても感じました。
有機の肥料を自分で配合し、それをお茶の木に自分の足で与えて、
毎日お茶が育ちやすい環境を自らの手で作り出す繁田さんにしかできないお茶づくりをされていました。
だからこそ繁田さんのお茶を飲みたい!という繁田さんのお茶のファンが多いんだと思いました。
こういう生産家さんがいるからこそ、お茶を趣味にする方が最近増え、
お気に入りの茶器・お気に入りの生産家さん・お気に入りのお茶を見つけて、
ゆっくりとお茶を楽しむ姿が増えたんだなと改めて感じました。
お茶をただ飲むのではなく「愉しむ」ことができるお茶を是非見つけてみてくださいね♬


繁田さんの商品はこちらから



葉桐公式HPトップはこちら