繁田 清治・琢也
繁 田 清 治 ・ 琢 也 | ||
茶園所在地 |
静岡県静岡市葵区牛妻(高山) |
|
茶園面積 | 130アール | |
栽培品種 | 藪北(やぶきた)、やまかい | |
栽培方法 | 無農薬、無化学肥料栽培 (JAS認証は受けていませんが、 同基準の有機栽培です) |
|
荒茶製造方法 | 普通蒸し 畑で育てたお茶を そのまま揉み上げます。 |
|
|
||
|
生産家 繁田清治のお茶一覧 (全て農薬不使用栽培)

3,240円(税込)/100g

1,404円(税込)/100g

1,180円(税込)/80g

864円(税込)/100g

1,944円(税込)/100g

繁田琢也さんのお父さん「繁田清治」さんが農薬不使用栽培へと切り替えを行いました。
農薬を使ってお茶を作っていた際に自信の体にも影響がでてしまい、
体にも自然にも優しい栽培を求めて農薬不使用栽培へと切り替ました。
農薬を使わないことはとても大変です。
農薬を使わない繁田さんにとって一番大変なことは草刈りです。
除草剤を撒いている農家さんは多いですが、それを行わないため、雑草がとても生えます。
夏の暑いときでも雨の日でも雑草を取り、お茶の木にしっかりと土の栄養が届き、
お茶がおいしくなるように草刈りを日々行っています。
なるべく自然に近く、生き物のと共存しながら育てるということを大切にお茶を育てています。
ここにも繁田さんの気持ちがとてもこもっていますね。
また、自然仕立ての茶園のため機会を使って有機肥料をまくことができず自分の足で
18kgの袋を持ちながらすべての木に肥料を与え、日々お茶のために全力を尽くされています。

繁田さんのお茶は「強い甘み」が特徴です。
このお茶の甘みは繁田さんのお茶への想いが詰まった結果。
有機の肥料を自分で配合し、それをお茶の木に自分の足で与えて、
毎日お茶が育ちやすい環境を自らの手で作り出す繁田さんにしかできないお茶づくりをされてます。
だからこそ「繁田さんのお茶を飲みたい!」という繁田さんのお茶のファンの方は多いです。
是非お気に入りの茶器・お気に入りの生産家さん・お気に入りのお茶を見つけて、
ゆっくりとお茶を楽しんでいただきたいです。
<<生産家紹介に戻る