天竜香駿 ~てんりゅうこうしゅん~ ハーブのような香り
静岡茶 品種茶 香駿 天竜
24年産完売しました

天竜香駿
1,620円(税込)/100g

■産 地:浜松市天竜区龍山町
■生産家:平野 暁
■内容量:100g
■JANコード:4961292 700565
■商品コード:0127
■賞味期限:1年
天竜香駿
品種「香駿」特有の「ハーブのような優しい甘さ」と、
天竜茶特有の「甘み」が調和された「甘み濃厚」なお茶。
真面目な生産家平野氏の「真っ直ぐなお茶作り」が
反映されたお勧め茶です。
水出しで淹れても、美味しくお楽しみいただけます。
▼「天竜香駿」の淹れ方

産 地 情 報 | |
生産者 | 平野 暁 |
茶園所在地 | 浜松市天竜区龍山町 |
茶園標高 | 標高250m |
希少性(荒茶生産量) | 年間100gで本(荒茶kg) |
品種 | 香駿 |
摘採方法 | 二人用可搬摘採機(茶園の状態を確認しながらの摘採ができます) |
摘採時期 | 4月下旬 |
茶園や茶園管理の特徴 | 芽重型栽培 やや摘採時期を遅らせる |
製造方法 | 普通蒸し煎茶 蒸し時間~20秒 |
品種の特徴
静岡県茶業試験場で母「くらさわ」と父「かなやみどり」から生まれた品種。
なにも添加せず自然由来の茶葉でハーブのような甘さと果実のような香りが特徴。
ほかのお茶と変わりないのにこの香り、味が出ます。
ふわっと鼻に抜ける香りに癒される人が多く飲んだ後に口の中に返ってくる戻り香が楽しめます。
また、すっきりとした旨味があるのが特徴です。
水だしで淹れていただくとより香りが引き立ちます。