花のような香り 早生品種 こんどうわせ

3,780円(税込)/100g
※産地:静岡市駿河区丸子/生産者:丸子共同製茶組合
原料完売後は次の新茶時期まで「こんどうわせ」には出会えません!
ふんわり、優しく香るエキゾチックな花の香りと、柔らかい味わいの煎茶です。
湯を注ぐと、ふわっと軽やかな花の香りがします。

■産 地:静岡県静岡市駿河区丸子
■生産家:松川洋平
■内容量:100g
■JANコード:4961292 700138
■商品コード:211
■賞味期限:1年

1,620円(税込)/40g

こんどうわせ一煎パック
378円(税込)/8g
一煎パックに詰めました!
葉桐オリジナル品種茶 こんどうわせ
丸子の代表的な品種茶で、品種と言っても民間育種、
他では手に入らない葉桐オリジナル品種です。
やぶきたに、おそらく印雑系(いんざつけい)の花粉がかかってできた、
印雑系(いんざつけい)の極早生(ごくわせ)で、
甘いうま味とフルーティーな香りを合わせ持った優れもの品種茶です。
(品種茶「蒼風(そうふう)」と同じ組み合わせです。)
こんどうわせならではの華やかさを、ぜひ堪能してください。
▼「こんどうわせ」の淹れ方
こちらの商品は、指定の産地、生産者、園地、品種で生産しています。
数量限定商品であるため、その年の収量及び品質によって価格が変動する場合がございます。
諸事情ご賢察の上、ご了承頂きますようお願い致します。
また、新茶期に価格変動があった場合、翌年新茶まで価格が変わることはございません。
産 地 情 報 | |
生産者 | 松川洋平 |
茶園所在地 | 静岡県静岡市駿河区丸子 |
茶園標高 | 標高80m〜120m 傾斜地 |
希少性(荒茶生産量) | 年間100gで1200本(荒茶120kg) |
品種 | こんどうわせ |
摘採方法 | 手摘み 一部可搬摘採機 |
摘採時期 | 4月中旬~下旬 |
茶園や茶園管理の特徴 | 自然仕立て栽培 芽重型栽培 |
製造方法 | 普通蒸し煎茶 蒸し時間~30秒 |
茶園地図について
今まで公開していた茶園地図ですが、許可なく茶園に立ち入るなど
生産家にご迷惑をかけてしまう可能性があるため公開を控えさせていただきます。
葉桐、生産家、お客様にとっても大切な茶園です。
ご理解の上、迷惑となる行為はお控えいただきますようお願い申し上げます。