本山茶 「実生在来(みしょうざいらい)」



実生在来
実生在来 みしょうざいらい
8,640円(税込)/100g





楽天 楽天からはこちら♪
Yahoo Yahooからはこちら♪






■産 地:静岡県静岡市葵区玉川地区(本山地区)
■生産家:小杉佳輝
■内容量:100g
■JANコード:4961292 700695
■賞味期限:1年




実生在来 みしょうざいらい


実生在来(みしょうざいらい)は玉川地区で 栽培された本山茶(ほんやまちゃ)の伝統的な産地です。
通常お茶は同一品種を揃えるため、挿し木で増やしますが、 お茶の実から育てた特別な煎茶です。

4種類の品種のどれかが親と思われる実から育てたため、
可能性として16パターンの味わいが考えられます。
摘み取り場所によりお茶の木の親が変わっている可能性がありますので、
飲むたびに味わいが変化します。
姿を変える味わいをお楽しみください。


"美味しいお茶は畑で作るもの"を合言葉に、
地力向上による芽重型茶園で丹精した生葉に、
余分な蒸気、熱を極力加えずに畑のお茶をそのまま揉み上げます。
寒い季節に、湯冷まししてのうま味出しはもちろん、暑い夏には水出しでこそ、
その香味充実ぶりを発揮します。
「私はお茶が好き」とお茶好きを自認している方にこそ、
その香りを楽しんでいただきたい本山茶の代表作です。


生産家 小杉佳輝氏のページはこちら!


産 地 情 報
生産者 小杉 佳輝(こすぎ よしき)
茶園所在地 静岡県静岡市葵区玉川地区
茶園標高 250m~350m 傾斜地 南向き
希少性(荒茶生産量) 年間100gで90本
品種 未詳
摘採方法 手摘み
摘採時期 5月上旬
茶園や茶園管理の特徴 芽重型栽培(がじゅうがたさいばい)
製造方法 普通蒸し煎茶 蒸し時間15秒程度