農薬不使用栽培 おくひかり 柑橘系の鋭さ
静岡茶 品種 おくひかり 農薬不使用栽培

農薬不使用栽培 おくひかり
2,160円(税込)/100g
79%価格で1,706円
昭和39年に「やぶきた」(母親)と
中国種「静Cy225」(父親)の交雑から選抜され、
昭和60年度に育成された品種茶です。
ソフトな渋みと、清涼感ある甘い香味が特長です。
当「おくひかり」は、農薬・化学肥料を一切使用せず、栽培したお茶です。

■産 地:静岡県浜松市天竜区佐久間上平山(北遠、天竜佐久間)
■生産家:宮澤雅之
■内容量:100g
■JANコード:4961292 740202
■商品コード:0124
■賞味期限:製造日から1年

農薬不使用おくひかり一煎パック
324円(税込)/8g
■賞味期限:6か月
一煎パックに詰めました!
浜松市天竜区佐久間(さくま)地区
佐久間町上平山、はるか眼下に暴れ天竜が滔々と流れる、絶景の茶園です。
激烈な流れで深い峡谷を刻む天竜川に面した茶園は、
川風にめぐまれ病気や害虫から茶の樹を守ってくれます。
また、生産者は北部天竜地区の生産家の中で
お茶揉み技術は1,2を争う名人のお茶です。
惚れ惚れする伸びた茶葉から最高の香りがこぼれる、
そんな天竜の一品です。
品種の特徴
やぶきたと中国種のCy225という茶葉から生まれた品種。
おくひかりは寒さに強い品種で、山間地でも育ちやすいです。 また、晩生品種です。
昭和60年度に育成された品種茶です。
「おくひかり」は、晩生種であること、 葉が濃緑色で非常に光沢があるとともに、
山間地向きの諸特性から、山間地茶業の光明となることを期待して命名されました。
お茶らしいのフレッシュな香りと
柑橘類、キウイのような鋭い味わいをお楽しみいただけます。
産 地 情 報 | |
生産者 | 宮澤雅之 |
茶園所在地 | 静岡県浜松市天竜区佐久間上平山(北遠、天竜佐久間) |
茶園標高 | 標高250m傾斜地 |
希少性(荒茶生産量) | 年間100gで200本(荒茶20kg) |
品種 | おくひかり |
摘採方法 | 二人用可搬摘採機(茶園の状態を確認しながらの摘採ができます) |
摘採時期 | 5月中旬 |
茶園や茶園管理の特徴 | 無農薬栽培 芽重型栽培(がじゅうがたさいばい) |
製造方法 | 普通蒸し煎茶 蒸し時間~20秒 |
~関連キーワード~
お茶 品種 品種茶 煎茶 茶葉 入れ方 高品質 希少 おちゃっぱ お茶っ葉 おちゃっ葉 旨味成分 甘み成分 アミノ酸 おいしい 美味しい 種類 静岡茶 静岡 専門 問屋 通販 ソムリエ 針 昔ながら 製法 浅蒸し 高品質茶