摩利支 (まりし) 芳醇な香り
静岡茶 品種 摩利支 深蒸し
2023年産から産地・生産家・製法が変わりました。

摩利支(まりし)
4,320円(税込)/100g
79%価格で3,413円
品種特有の甘い香りを活かすため、
中蒸しに近い製法で美味しく仕上げております。

■産 地:富士市
■生産家:鈴木 孝
■内容量:100g
■JANコード:4961292 760200
■商品コード:0121
■賞味期限:製造日から1年

摩利支一煎パック
432円(税込)/8g
■賞味期限:6か月
希少品種茶摩利支 まりし
摩利支(まりし) 茶園の中で発見され世に出た希少品種茶(きしょうひんしゅちゃ)摩利支(まりし)。
摩利支は中蒸し製法で仕上げても、 鮮度ある味わい豊で口に含んだ時の香りも、独特芳醇です。
また、緑が濃く美味しそうな水色が特長。
この品種茶「摩利支(まりし)」は、お茶屋葉桐にとって とても思い入れの深いお茶です。
「やえほ」の自然交雑実生の中から選抜、育成された品種です。
早生品種です。
茶葉は濃い緑色が特徴です。
人生一度は飲みたい品種として名高い名品です。
芳醇な香りで渋みが少なく、濃厚な甘みをお楽しみいただけます。
滑らかな味わいがお好みの方におすすめです。
とろみのあるまろやかな甘みが口に広がる逸品です。
摩利支 の味わい参考データ | |||
むし時間 形状 |
長い 細かい |
短い 粉が少ない |
極短い 粉が極少ない |
香り | 新鮮な 香り |
芳醇な 香り |
焙煎の 香り |
口当たり | やわらか | さっぱり | きりっと |
後 味 | まろやか | こくがある | 甘 め |