摩利支 (まりし)

4,320円(税込)/100g
品種特有の甘い香りを活かすため、
深蒸し製法で美味しく仕上げております。

■産 地:静岡県静岡市
■生産家:協力生産家
■内容量:100g
■JANコード:4961292 760200
■商品コード:0121
■賞味期限:1年

1,620円(税込)/35g

摩利支一煎パック
432円(税込)/8g
一煎パックに詰めました!
希少品種茶摩利支 まりし
摩利支(まりし) 茶園の中で発見され世に出た希少品種茶(きしょうひんしゅちゃ)摩利支(まりし)。
この摩利支は深むし製法で仕上げても、 鮮度ある味わい豊で口に含んだ時の香りも、独特芳醇です。
そのため葉桐プレミアム煎茶の中では唯一の 深むし製法の商品となります。
また、緑が濃く美味しそうな水色が特長。 お茶を入れたときの水色がとてもきれいです。
この品種茶「摩利支(まりし)」は、お茶屋葉桐にとって とても思い入れの深いお茶です。
一昔前になりますが篤農生産家とともに、この品種に 力を入れ育て上げ、
多くのお客様にご愛顧いただいて おりました。まさに初代「本山隠し茶園」の逸品でした。
そのときの想い、製造方法、今もそのまま温めています。
今回協力生産家さんからのお話をいただき、 まずは、再現復活する事ができましたこと、
本当にありがたく 感謝いたしております。
今後、元祖摩利支に近づけるよう挑戦していきます。
▼「摩利支」の淹れ方

摩利支 の味わい参考データ | |||
むし時間 形状 |
長い 細かい |
短い 粉が少ない |
極短い 粉が極少ない |
香り | 新鮮な 香り |
芳醇な 香り |
焙煎の 香り |
口当たり | やわらか | さっぱり | きりっと |
後 味 | まろやか | こくがある | 甘 め |