生産家小杉 飲み比べセット

9,439円(税込)
「やまかい」「香駿」「玉川」「東頭お試しサイズ」のセットです。
通常価格12,420円のところ
年末年始価格で9,439円!
完売しました!










葉桐が自信を持って厳選 生産家小杉佳輝のお茶
極上の浅蒸し茶飲み比べセット
東頭 とうべっとうお茶にとって良い環境・摘み方・ 製造方法をやり尽くした、お茶の王
標高800mに位置する天空の茶園は山を切り開いて作ったもの。
常お茶は1年間で4回ほど摘み取りするが、東頭は最高の一番茶の為に年に1回だけの
摘み取りで生産量も限られております。
やまかい
天然玉露と呼ばれる幻のお茶、やまかい。果実のような爽やかで甘い香味、
他の「やまかい」には決してない 深い味わいと、うっとりする程美しい茶葉が特徴です。
玉川 たまかわ
旨味・甘み・渋みの黄金バランスをお楽しみいただけます。高い香りと深いコクを追求しました。
畑の場所、肥料、管理、製造技術に磨きをかけた渾身の本山茶です。
香駿こうしゅん
どんな時にも気分にそっと華を添え、明るい気持ちにさせてくれます。
温かい湯出しはもちろん、冷茶にも最適な品種。口に含んだ時の甘味と、戻り香気が特徴です。
生産家 小杉佳輝
「日本一のお茶を作る」常にここを目標にお茶を作っています。
標高200m~800mでお茶を栽培してますが、標高が高いところでは寒暖の差が大きく、
冬には雪が積もるほどの過酷な環境です。
そんな環境の中、飲んだ方が「あの味が忘れられない」と思っていただけるお茶作りを目指しています。
より美味しく、安心できるお茶をお届けするため、
原料(荒茶)の段階で1位になれるお茶を目指し、日々精進されております。