新着ニュース一覧
春待ち茶
春が待ち遠しくなる春待ち茶、華やかな香りと、旨みと甘味の絶妙なバランスをお楽しみくださいませ。 「春らしい香り」を演出する為、希少品種茶「かなやみどり」「おくゆたか」「おくみどり」等をブレンドした春の季節限定茶。オススメの淹れ方は熱湯で淹れると、香りが引き立ち、とても華やかな香りが広がります。
2024年 年末年始の休業日と出荷について
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 年末年始の休業日に関するお...
生産家 山本 飲み比べセット
生産家山本飲み比べセット6,074円(税込) 「清水権付」「真富士」「さやまか...
見た目も味も抜群! ホッと一息シリーズ 本山茶・掛川茶・富士茶
ホッと一息シリーズ 本山茶・掛川茶・富士茶 各648円/100g(税込) ...
秋のお茶
【秋冬限定茶】秋のお茶 1,080円(税込)/100g 販売期間:9月1日~1...
クレジットカード決済の仕様が変更になりました
クレジットカードでのお支払い手順が変更になりました お手数をおかけいたしますが下...
富士愛鷹 香駿 ~ふじあしたか こうしゅん~ ハーブのような香り
静岡茶 品種茶 香駿 富士愛鷹 香駿 1,620円(税込)/100g 79%価...
両河内茶「大平」(JAS有機栽培) 清水で育つ心地いい渋みのお茶
両河内 大平 (生産家 山本賢吾 JAS有機) 山本茶園特有の「品種茶の華やかな香り」と、「キリリとした渋味、爽やかな甘み」が特徴。やぶきたとかなやみどりのオリジナルブレンド茶です。しっかりした味わいのやぶきたのうま味に、フラワーフレーバーのかなやみどりの香りをのせてみました。
かなやみどり (JAS有機栽培) ミルキーフレーバー 海外で人気
茶園での色が鮮やかな緑なのでこの名が付きました。 揉み上がった茶葉の色も緑がきれいな品種です。 独特な香りと、有機栽培ならではの軽い甘味が特徴の煎茶です。
24年産売り切れました 有機栽培茶 さわみずか バニラのような香りのお茶
さわみずか」は、静岡県立茶業試験場で育成された品種茶です。 日本で一番有名な品種茶「やぶきた」に「ふじみどり」を交配して育成された固定品種であり、1995年3月9日に登録されました。生育は「晩生型」となります。